studio PLAYA(スタジオ プラヤ)は東京・浅草橋にある小さなスタジオです。水晶から作られたヒーリング楽器・クリスタルボウルを使ったサウンド・バスイベントやヨガのレッスン、各種ワークショップを開催しています。
studio PLAYAはクリスタルボウル奏者のMagali Luhan(マガリ ルハン)によって運営されている、 サウンド・バス体験を重視したユニークなスタジオです。
これまでサウンド・バスイベントはヨガスタジオで開催されるものがほとんどでしたが、ヨガスタジオはヨガをするための場所なので、音に心身を委ねるサウンド・バスには最適ではないこともありました。
studio PLAYAでは快適に寝転がっていただけるお布団マットや細かくコントロールできる照明、アロマ、映像投影用のプロジェクターなど、こだわりの設備を揃えています。
すべてのイベントは事前予約制です。
ほとんどの方がおひとり参加ですので、タイミングが合いましたらお気軽にどうぞ。
studio PLAYAはクリスタルボウル奏者・Magali Luhanが運営しています
心地よい響きに包まれることで自分自身の内側から癒やしや気づきを導き出す「サウンド・バス」の奏法を行うクリスタルボウル奏者。毎月の定期イベントのほか、日本最大級のヨガイベント「YOGA JAPAN」への出演、都会のリトリートサロン「UNBORN」やアメリカ最大級の瞑想アプリ「InsightTimer」への楽曲提供、YouTubeライブ配信など、多岐にわたって精力的に活動中。
東京・浅草橋のクリスタルボウルスタジオ「studio PLAYA」運営、Crystal Sound Laboratory®代表。
スタジオの様子や過去のイベントの様子です。Instagramもお気軽にフォローください
特別なイベントも開催しています
チベットで古くから行われていた「ナーダブラーマ瞑想」をアレンジし、クリスタルボウルのサウンド・バスと組み合わせてお届けします。
ナーダブラーマ瞑想は「ハミング」や「手の動き」を取り入れたダイナミックな瞑想方法。ここならではの体験をぜひお楽しみください。
詳細・ご予約はこちらスタジオやイベントについてのご質問がありましたらメッセージを送信してください
数日待っても返信が届いてこない場合、迷惑メールフォルダを確認いただくか、別のメールアドレスから再度お問い合わせくださいませ